ストップ狩り

ロスカットハンティングとも呼ばれます。例えば画像をお見せしますが

例えば、グランビルを使って画像の○で押し目買いをしたとする。

方向は間違ってなかった。エントリータイミングや損切比率も悪くなかった。でも、下値支持線を「チョット割り込んで」、損切ラインに引っ掛けて、即反転!

これを繰り返すと、「損切貧乏」のできあがりです。

このように、優位性の有るエントリーポイントで注文を出しても、「ふるい落とす値動き」に狩られて、利食いさせてもらえない。教科書通りの損切を殺しに来る。それがプロです。

トレードの基本は大事です。基本ができている人間を殺しに来るのがプロです。ですから、我々は基本が出来ているのは当たり前で、基本ができている上で「ひと工夫」加えなければなりません。

その「ひと工夫」が

 

 玉操作

 

です。(ここでストップ狩りの1枚上を行きます)

 

玉操作の詳細はメルマガにて語ります。