株・FX初心者にとっての勉強の仕方  ~私が利用したおすすめの株本・FX本を紹介しています~

この記事は、株やFXを始めるにあたって、初心者ですけど、儲かるためのおすすめの株本ありますか?って人の為の書評記事です。

トレーダーのステージ別に仕分けしましたので、ご自分の力量に合わせた株本をAmazonとか楽天ブックスとかで探してみてください。

稼ぐためにはチャートの見方はmustですから、良書と出会う縁結びの記事としてご利用ください。

この記事の動画にて、初心者向けの稼ぐための手法・ノウハウの動画を公開しています、チャート上のどこにお金が落ちているか、見つかるようになります。

※)本日の記事は約2分半で読めます。

書店の利殖コーナーに行くと、株本、チャート本が多すぎて、最適教材がわからない・・・

株の売買やFXを始める予定だが、どれから手を付けていいかわからない・・・パンローリング社、不親切すぎ・・・orz

証券会社は学校と違って、「この教科書使ってください・・・、問題集はこれ使ってください・・・」と教材をチョイスしてくれません。

株本やチャート本を目利きができないステージで書店に行くと、どれから学べばよいか、途方に暮れるのが実態です。(タイトル画像のように、書店の人は分類分けしてくれません)

<本日の記事を読む利益>

・自分の見習い期間を振り返って、この教材良かったですよ、というのをまとめました

・ステージに合わせてステップアップできると思います

・書評の概略をまとめましたが、詳細はAmazonや楽天ブックスのレビューで確認してみてください

<本編ここから>

Q) 株を始めた頃、最初はどのように勉強しましたか?
全く知識がありませんが、株をはじめてみようと思っています。

とりあえず初心者向けの本を1冊読みました。他にも何冊か読んだ方がいいでしょうか?

読むとしたらどのようなものがオススメですか?

結論!)

・良書は数点有るので、自分のステージに見合った良書を選んでいくと、確実に実力は上がる

・情報商材と違って株本は安いので、コスパが良い。

・技だけで稼げるなら苦労はいらない

・心理面も重要(相場師としてステージが上がれば上がるほど、心の重要度に敏感になる)

・自分の実力が上がるにつれて、株本のステージも上げていく。

・ステージの低いまま売買して、東証のエサにされるくらいなら、株本・FX本を買って自己投資に充当させた方が生き金。

・最寄りのブックオフやご近所の図書館を探してみてください!

A)恥ずかしながら、私は投機(テクニカルトレード)を勉強する前に、投資を勉強してしまいました(資金量が少なかった時期に、ですw)

今、思い返すと「穴があったら入りたい」話ですが、数年は無駄にした気がします。これから始める方で、資金が少ない方でしたら、断固、投資ではなく、投機(テクニカルトレード)の本を読んだほうが良いですね。

株本やFX本は学業と同じで、適切な力量に対して適切な本(=教材)がある

他にも何冊か読んだ方がいいでしょうか?  ←良書は数点ありますので、良書は押さえておいた方が良い気がします

文面読む感じ、初心者の方ですので、私のブログのSite mapの初心者コーナーをすべて読むと、初歩的内容は網羅できるはずです。(約定方法まで書いてますよ!成り行きとか)

初歩が出来上がると、次は「技」の研究がしたくなります。具体的には勝率と損益比率の追求ですね。

株やFXで稼ぐための初心者向けの手法・ノウハウのおすすめ動画はこちらです。

ブログなど色々と公開している人が多いですが、しっかり「まとまっている」のは株本か、チャート本だと思います。

私のSite mapの入門コーナーをすべて視聴した後で、下記の本を読むと、次のステージに進めます。

<テクニカル部分>

マンガと図解で株とチャートの達人になる! ザイ編集部編 (チャートパターンの解説が豊富)

書評)ダウ理論を学んだ後で読むと、大変勉強になる。プライスフォーメーションがよくまとまってる

チャラチャラした表紙とは裏腹に、意外と中身はしっかりしているw

※)あくまで初心者向け教材。中級者が読むと退屈するので、中級者は買わんで良し

少し古い本なのでブックオフとかで安く売ってると思います。職場帰りに探してみてください。

生涯現役の株式トレード技術 優利加  (プロの技が学べる)

株のスイングトレード。中級時代に突入したけど、まだまだ実力を高めたい人向け。

相場師として大事な部分をこんな安い金額で書いてくれている良心的な人。私が尊敬する相場師の一人。

株のスイングトレードを書いている本ですが、資金管理や株の売買の学び方、トレードの型など目からウロコの内容だと思います。

値動きの大事な部分を「こっそり」書いて潜ませているのはニクいです。

~酒田五法を学びたい方向け~

相場に勝つ ローソク足チャートの読み方 (小沢實)

書評)酒田五法は重要度の高いテクニカルではないが、もっともっと上のステージに行きたい人向け。

ローソク足の組足について詳しくなれる。ローソク足そのものを扱った一冊。良心的な部類。

初歩~中級時代に読むと学びが多い。酒田五法を丸暗記すれば稼げるってわけじゃないけど、ローソク足の組足を見て、群集心理を察するのは大事

勝者のチャート   松本 鉄郎 氏  日労研

ポイント&フィギュアについての一冊。ポイント&フィギュアは結論言うと知らなくても稼げますが、チャート知識に不明点が残っているのは決して褒められたものではない ←損切った折、自分のチャート知識の不足が損切の原因かな?という迷いを生むので。(この迷いが聖杯探しの燃料になる)

聖杯探しのトンネルから早く抜け出るために、1つでも多くのテクニカルを学び、聖杯探しから卒業すべし!

テクニカルを学べば学ぶほど、チャートの見方の不明点が減り、聖杯探しのトンネルの出口が近づく

株価チャート練習帳   スイング&デイトレ編   秋津 学 氏

ある程度、チャート知識が増えてきたら、問題集として利用するのが吉。

少し古い本なので、ご近所のブックオフなどを探すと、安く売ってると思います。

練習問題だけでなく、チャートの見方などの解説も秋津氏が行っています。

先物市場のテクニカル分析 (ジョン・J・マーフィー)

テクニカル分析の卒業証書。

これこそが本物のテクニカル。この本を読んだ後では、そこらへんのチャート本が子供だましに思える。(ダウ理論1つとっても、解説の深みが違う)

ある程度のチャート予備知識を用意していない人が読むと挫折する。1800円くらいのチャート本でチャート知識を増やしてから、この本でチャート分析の精度を高めるのがおすすめ。

※)初心者が読むと挫折します  中級時代の後半の人向け

トレードのプロになりたい方向け

株式上達セミナー  林 輝太郎 氏

テクニカルを学んだだけでプロになれたら苦労はいらない

この本でプロとして相場に向き合う姿勢を学ぶべし!

売買の上達を経ずして、稼ぎ続けることなど不可能

アマチュアの特徴とプロの特徴がまとめられているので、読むだけで背筋が正される。

目指せ、脱アマ。

技だけでなく、チャートの「変動感覚」を身につけるのが大事! チャートの「変動感覚」に自分の株を乗せるべし!

メンタル教材

トレーダーの精神分析  ブレット・スティーンバーガー

テクニカルだけで黒字が出せたら苦労はいらない

これを読んで、黒字が出せるトレーダーとしてのメンタルとは何か?学ぶべし!

規律の有る売買とは、自分の性格と一致した値動きで注文を出すこと。

トレードに限らず、アマチュア →プロに化けるには、基礎を徹底し、自分の弱点を補おうとする集中的な努力が必ずある (例 スポーツの基礎練)

トレードは検証ソフトを回さなくても利食いができてしまうので、売買日記の執筆や検証ソフトを回す基礎練を回避してしまう。

トレーダーとしての自分の性格と売買のポイントが合致する所に利益の源泉があると喝破した1冊!

もし、ビギナー時代の私が目の前に居たら、

私のSite mapの初心者コーナー →今日の記事の推薦図書

で勉強する事をおすすめします。(余計な回り道を回避できる)

無料ブログは、有料の株本には及ばない

トレードというのは、やる事が多くて大変な世界です。

読んだほうが良い良書は数点あります。

質問に応じた良書は今後も紹介する予定です。

良心的なブログや良心的なYou Tube動画は私も目にしますが、やはり無料の情報と良心的な株本は情報としての質が違いますね。

読者様に課金して頂いた以上、しっかりした質を担保しないと出版社にクレームが来たり、Amazonのレビューに酷評書かれても嫌なので、株本の著者の内容は、無料ブログよりも上です。

私見ですが、こういう事(=本代)をケチっては駄目ですね!

東証や外為市場で1回の損切で結構、資金を持ってかれますから、東証の餌になるくらいなら、自己投資にお金を使った方が、生きたお金の使い方の気がしています。

私のブログを隅から隅まで読むと、他の良書とも御縁ができると思います。

もっと良書教えてよ!という人は私のブログを隅から隅まで読んでみてくださいね!

結論!)

・良書は数点有るので、自分のステージに見合った良書を選んでいくと、確実に実力は上がる

・技だけで稼げるなら苦労はいらない

・心理面も重要(相場師としてステージが上がれば上がるほど、心の重要度に敏感になる)

・自分の実力が上がるにつれて、株本のステージも上げていく。

・ステージの低いまま売買して、東証のエサにされるくらいなら、株本・FX本を買って自己投資に充当させた方が生き金。

・最寄りのブックオフやご近所の図書館を探してみてください!

応援クリックにご協力いただけますとブログ更新の励みになります。

関連記事

  1. FXトレードのおすすめ本が知りたいです!って人の為の記事

  2. FX初心者のための、まず何から取り組んだら良いですか?って記事

  3. fx初心者におすすめの本とトレード商材の判別の仕方

  4. 稼ぐために株やFXチャートの見方で「おすすめの」本は?  ←Web情報…

  5. FXで稼ぐ人間に化けるための本や講座を知りたい人のための、おすすめの勉…

  6. チャートパターンやローソク足を学びたい人のための本紹介