株・FXの初心者は不確実性をゼロにしようとする。偶然を原因とする失敗を許すべし!

また損切で終わった・・・やんなるわ~  今度はトレンド継続で終わった!利食いで終わって超うれしい!

あ~あ、トレンド終了かぁ・・・俺以上に高値を出す人が居なくなって、俺が「おめでたいヤツ」ってことか・・・

相場は確実な部分と、不確実な部分が有り、損切で終わると、気分は沈んでしまいます。その当然の帰結として、感情がジェットコースター状態になります。

<本日の記事を読む利益>

・相場そのものへの理解が深まる

・譲ってはいけない部分と、譲らなくてはいけない部分の仕分けができる

・不確実な世界で生き残る、稼ぎ続ける、その意味が理解できる

・相場の入門時期と初心者、そしてベテランの違いのイメージがわく

・相場の大事な部分が分かるので、おさらいの記事になる(初心に帰ろう!)

 

<本編ここから>

 

ここ最近、「偶然」と「不確実(リスク)」の記事を書いてきました。売買の実力さえ磨けば稼げるようになる、というのは誤解でして、実際は稼いでいる人も「損切注文」は出しています。

不確実な世界でどうやって生き残っていくのか、どうやって稼ぎ続けるか、という話でして、「多様性を確保しておく・偶然を原因とする失敗を許す・長期的視点で考える」が結論です。

今日の記事では、「偶然を原因とする失敗を許す」これを扱ってみようと思います。

相場には、確実な部分と、不確実な部分が有ります。で、この両者を仕分けする作業が大事なように思います。

相場は不確実だという事は、

「真理が存在しない」という意味ではありません。

 

相場の確実な部分と不確実な部分を仕分けしましょう、と書きましたが、確実な部分とは

 

ダウ理論

トレンド判断

ボラティリティの収縮と拡散

下値支持線上値抵抗線これらの応用的な使い方

資金管理ルール

等です。

この辺りが相場の真理 となります。

で、不確実な部分ですが

利食いがどこまで伸びるか

今回のトレンドが何波動出現するか

ロスカットラインに引っかかるまで「ストップ狩り」が来るか、来ないか

ストップ狩りが何度来るか

フィボナッチラインのどの%で押し・戻りが完了してトレンド再開となるのか

 

こういった仕分けとなります。

 

譲ってはならない部分は、確実な部分です(真理)

つまり、トレンド判断やダウ理論や支持線抵抗線、両者の応用的使い方、資金管理ルール等ですね。

 

うまく行かなかったとしても、「こればっかりは仕方ない」 「ドンマイ」 な部分は

 

不確実な部分です。(これを偶然を原因とする失敗と表現します)

 

相場には失敗が許されない部分と、「ドンマイ」な部分があるって事です。

 

正規分布的に概ね正しいが、例外は稀に有る  

 

ってのが相場です。

<正規分布>

 

当然、検証ソフトを回して、1回トレンドが発生したら何波動出現するのか、最適利食い幅は?損切をどこまで遠く置くのか、、、等を調査して正規分布を作るわけですが

 

正規分布にも

 

統計的異常値

 

というものがあります。(受験で言えば東大とか京大が統計的異常値です)

 

正規分布的に説明困難な事態(東日本大震災、原発事故、リーマンショック、握っている銘柄が減配や決算下方修正のアナウンス、握っている銘柄が格付け会社にダウングレードされた)

 

を原因として損で終わったとしても、

 

ドンマイ判断をしましょう

 

というのが今日の記事です。

 

もちろん、統計的異常値は必ず存在しますから、多様性は残しておきましょう。

 

具体的にはキャッシュポジションを潤沢に残しておいて、統計的例外が発生しても、バッファーで自分の財産を「ショック吸収する」という事です。

 

自分が損切や「損」で終わった取引を、「真理に反した損」か、それとも「偶然を原因とする損」か

に仕分けしてください。

 

真理に反した損。例えば、資金管理ルールを破った、トレンド違反のポジションを作った、損切を置かなかった等々

 

こういう失敗は

 

猛反省

 

です。

 

しかし、相場に確実な部分と不確実な部分の両方が存在する以上、不確実な部分、偶然を原因とする失敗は

 

許容していかないとメンタルが持たない

 

のが相場です。(相場師として身が持たない)

 

多様性を確保しているのであれば、キャッシュポジションは潤沢なはずです。不幸な偶然が襲っても、打撃は小さいはずです。

 

小さな失敗は大きな失敗を避けるための支払保険料

 

このように考えましょう。(失敗を許容する)

 

すべての取引、すべての株・FXの売買を黒字で終わらせよう、というのは人間業ではありません。

 

毎日、晴天であって欲しい・・・という感覚に近いです。

 

実際は晴れも曇りも雨も雪も台風もあるわけです(天候も不確実です)

 

天気にも不確実な部分と確実な部分が有り、確実な部分を見計らって「洗濯物を干す」というポジションを作ります。

 

あれに近い感覚で、洗濯物を干して、突然の夕立で洗濯物が濡れてしまっても「ドンマイ」です。

 

不確実性の支配下に置かれる、といのうはそういう事です。

 

確実性を追求する。不確実な部分が「吉」と出ることも有る。「凶」と出ることも有る。

 

不確実な部分が「凶」と出たら、ドンマイです。キャッシュを潤沢に残しておいて良かったね

 

という話です。

 

相場師の階段を昇る、という事は、「偶然を原因とする失敗を許容し、試行錯誤を繰り返す」という事です。

 

失敗したら修正 → 失敗したら修正 → 失敗したら修正 ・・・

 

という、試行錯誤による計画性の無い「進歩」 これが相場師として階段を昇っていく、という事です。

 

今回の売買は失敗で終わった →偶然を原因とする失敗か、相場の真理に違反した失敗か・・・仕分けする

→仮説を立てる →検証する  →次の売買の教訓とする

 

この「仮説・検証型アプローチ」を延々とこなしていくのが、相場師です。

 

稼いでいる人も損切注文は出しています。損切は柔道で例えるなら「受け身」のような物で、売買が上手い人は「受け身が上手い」ので、大事故を起こさないんですね。

 

経験浅い時期は、バッファーを下げる、キャッシュポジションを下げて、掛け金を上げて、損切できなくなって大事故起こすわけです。

 

不確実なのは、株・FXの初心者も相場のベテランもヘッジファンドも同じです。初心者とベテランを分けるのは

 

不確実(リスク)に向き合う姿勢

 

これです。

 

初心者 →不確実性(リスク)をゼロにしようとして、次の偉大なるテクニカル探しを頑張る

ベテラン →不確実性をゼロには出来ないので、バッファーを大量に用意し、偶然を原因とする損切は許す

 

こういう違いがあります。姿勢の違いが。

 

ただ私は聖杯探しは否定していません。これだけ大量のテクニカルを勉強しても、原則(=利食い)と例外(=損切)の両方が有った。相場の先輩が「勝率100%は無いよ?」って言ってたけど、あれは嘘じゃないかも・・・

 

と思えるまで、次の偉大なるテクニカル探しをする

 

この努力は大変意味の有る努力です(心から迷いが消える)

 

今がそのステージの方は、テクニカル探しを頑張ってくださいね!

 

※注意喚起) 相場の世界に来る、という事は軍隊の次に厳しい世界に来る、という事です。この「テクニカル探し」に情熱を燃やしている時期に、資金をすべて溶かしてしまわないよう・・・

 

損得は脇に置いて、掛け金をとことん下げる!

 

というのが、私からのメッセージとなります。

 

給与は確実性の世界の果実です。

 

相場での給料(=利食い)は不確実性の世界の果実です。

 

確実性の世界に慣れている「最近まで非・相場師だった方」にとって、不慣れな不確実世界で世渡りしようと思ったら、数度の大事故は経験します。

 

この時期に大事故起こして「エサで終わってしまう人」を一人でも減らすために

 

掛け金を下げてください。 逆指値の損切注文を置いて下さい。

 

と、しつこい程書いています。この2点は不確実世界で世渡りする鉄の掟です。確実世界に慣れている方は、遵守お願い申し上げます。

 

結論)

・相場は不確実だが、「真理」が存在しないという意味ではない

・相場には確実な部分(真理)と、不確実な部分の両方が有る

・不確実を原因とする失敗を許す(誰もが損切る)

・小さな失敗は大事故を予防するための保険料

・失敗したら修正 →失敗したら修正 →・・・(計画性のない試行錯誤の進歩)

・相場師としての階段を昇る道は、仮説・検証型のアプローチ

・株・FXの初心者とベテランの違いは「不確実に向き合う姿勢」(初心者は不確実性をゼロにしようとする)

・損得は脇に置いて、掛け金はとことん下げる(緩衝材を分厚くして、ショック吸収させる) →そんなに酷い結果にはならない

・この作戦が軍隊の次に厳しい世界で初級・中級時代をやり過ごす良い作戦

・不確実を原因とする失敗はドンマイです。潔く損切して、次の売買で「大吉」を引きましょう!

 

関連記事

  1. 株やFXで儲かるためにチャートの見方の勉強も大事だけど、確率の勉強も大…

  2. <株・FX初心者必見!>9回の裏で勝つには「偶然」を頼るのではなく、「…

  3. <株・FX初心者・稼げない方向け!>稼げないのは「手法」じゃなくて、「…

  4. <初心者が株・FXで儲かるため・売買で大失敗しないために>プチプチで自…

  5. FXチャートでなぜ損切する? 証拠金積み増しは駄目なの?ダマシに引っ掛…